中京・京阪神から最も近いビーチリゾート

海水浴場特集

ビーチ特集

福井県から京都府にかけて、深く入り込んでできたリアス式海岸と呼ばれる地形のお陰で、波の影響を受けにくい条件に恵まれた敦賀の海。海岸沿いには10個の海水浴場があり、県内外から多くの海水浴客が毎年訪れます。どこに行こうか、と悩んでいる方にも分かりやすくご紹介します。

イルカにご注意ください(敦賀海上保安部のリンク)
https://www.kaiho.mlit.go.jp/08kanku/tsuruga/sincyaku/html/iruka_tyuui2024.jpg

水島

水島

透明度の高い水質と白砂が魅力的なビーチ
敦賀半島の先端に浮かぶ小さな無人島・水島は、透明度の高い水質と白砂が魅力的なビーチです。家族連れやカップルが多く訪れます。きれいな貝殻を拾ったり磯遊びをしてみませんか。
気比の松原海水浴場

気比の松原海水浴場

子ども向けのアトラクションも、いっぱい。
日本三大松原の一つ『気比の松原』と、1kmにおよぶ砂浜――気比の松原海水浴場は、緑と白との鮮やかなコントラストに彩られたビーチ。子供向けの海上遊具などの設備もあるので幅広い層に人気の海水浴場です!

金沢方面から行きやすい東浦海岸

東浦みかんの栽培が盛んな東浦海岸。敦賀の東側に位置するため、金沢方面からお越しの方にアクセスしやすい海水浴場です。東から順に、五幡海水浴場、江良海水浴場、赤崎海水浴場、田結海水浴場、鞠山海水浴場の5つの海水浴場があります。赤崎海水浴場、田結海水浴場、鞠山海水浴場の3つは距離が近いため、混み具合によって選ぶのも良いかもしれません。

五幡(いつはた)海水浴場

五幡(いつはた)・挙野(あげの)海水浴場
敦賀市北部にある五幡海水浴場は、水の透明度の高い遠浅の海水浴場です。車で浜辺まで入ることができますので、他のビーチとちょっと違ったアプローチを楽しめるのが魅力。泳いだ後には湾岸ドライブを堪能しても。

江良海水浴場

江良海水浴場
江良海水浴場は国道8号線沿いに位置し、市街地から車でのアクセスが便利な海水浴場です。 近くに「松ヶ崎」をのぞみ、遠浅のこぢんまりしたきれいなビーチです。ゆっくり、のんびり泳ぎたいという方にはぴったりです。

赤崎海水浴場

赤崎海水浴場
平成29年リニューアルオープン。遠浅の海水浴場で、小さなお子様連れでも安心して楽しめる海水浴場。近くにコンビニエンスストアもあり、敦賀ICよりもアクセスが便利。

田結(たい)海水浴場

田結(たい)海水浴場
鞠山海水浴場の隣、8号線にありアクセスも便利です。水もとてもきれいで、小さいお子様連れにも最適です。シャワー等の施設も充実しており、近くにコンビニもあるので便利です。

鞠山海水浴場

鞠山海水浴場
スパニッシュな瓦のモダンな建物がある鞠山海水浴場。敦賀市街に近く、車でのアクセスも便利です。近くには敦賀新港もあり、釣りも楽しめます。海水浴だけじゃ物足りないというあなたにおすすめ。

京都・大阪方面から行きやすい西浦海岸

東浦の反対、西浦海岸沿いには東から順に、白木海水浴場、水島、手の浦海水浴場、名子海水浴場、気比の松原海水浴場の5つがあります。中でも手の浦海水浴場や名子海水浴場は、釣り好きに人気。海鮮が美味しい旅館が多いエリアでもあるので、遠方からお越しの方は宿泊してゆっくり楽しむのもおすすめです。

白木海水浴場

白木海水浴場
水が大変きれいなこの場所では、美しい砂浜とともに釣りも楽しむことができます。 近くにある「門ヶ崎」は遊歩道が整備されており、潮風を肌に感じる事ができます。

水島

水島
敦賀半島の先端に浮かぶ小さな無人島・水島は、透明度の高い水質と白砂が魅力的なビーチです。家族連れやカップルが多く訪れます。きれいな貝殻を拾ったり磯遊びをしてみませんか。

手の浦(たのうら)海水浴場

手の浦(たのうら)海水浴場
手の浦の海水浴場は敦賀の中でも水がきれいで、若狭湾国定公園に指定されています。白い砂と青い海が魅力的なビーチです。砂浜からの投げ釣りや船釣ができ、鷲崎沖の筏釣も楽しめます。

名子海水浴場

名子海水浴場
波も穏やかで、静かな海水浴場です。ゆっくり泳ぎたいという方は是非!地引網や、釣りイカダなども楽しめます。

気比の松原海水浴場

気比の松原海水浴場
日本三大松原の一つ『気比の松原』と、1kmにおよぶ砂浜――気比の松原海水浴場は、緑と白との鮮やかなコントラストに彩られたビーチ。子供向けの海上遊具などの設備もあるので幅広い層に人気の海水浴場です!

その他特集

とうろう流しと大花火大会

ハイキング特集
自然豊かな敦賀のアウトドアを満喫

ハイキング特集

VR体験

地魚の港 敦賀
日本海有数の漁港で獲れる種類豊富な地魚

地魚の港 つるが