初心者も安心の敦賀の山歩き。装備を整えてさあ、レッツゴー。
JR小浜線・粟野駅近くからスタートする約7kmのコース。野坂いこいの森から一の岳までは急な坂道ながら、登山道が整備されているので初心者も安心。敦賀一の標高(914m)を誇るこの山、頂上からは遠く琵琶湖も一望できます。
野坂山の標高は914m、この数字は敦賀市の郵便番号「914」でもあります。数字の一致は偶然ですが、地元では敦賀市の郵便番号と野坂山の標高を関連付けて覚えるなど、野坂山は市民から親しまれている山です。
野坂山の標高は914m、この数字は敦賀市の郵便番号「914」でもあります。数字の一致は偶然ですが、地元では敦賀市の郵便番号と野坂山の標高を関連付けて覚えるなど、野坂山は市民から親しまれている山です。
ハイキング ミニ知識
以下の事をご参考に、安全で楽しいハイキングを満喫しましょう。
歩き方
特にルールはないが、登りが優先。疲れないように小幅でゆっくり歩く。疲れる前に休み、休みたいところで時間を過ごすのが楽しみのコツ。頂上を目指すならあまり長く休むと歩き出しがつらい。(休憩時間は5分~10分程度)
水の補給
お茶は飲みたくなったら適当に飲んだ方がよい。お茶の他に紙パックに入ったジュース類もあると便利。
持ち物
多人数で行く場合でも、各自が一人で行くつもりのものを用意して、その中で共同で使えるもの(薬品など)は相談して持っていくとよい。
ザック…ティパックが便利。また雨降りに使うザックカバーも用意しよう。
レインギア…雨を通さず、汗を外に出すものが理想的。防寒着にもなる。
水筒…500ccぐらいのポリタンでよい。
その他…ライターかマッチ、地図とコンパス、筆記用具、薬品、食料、ナイフ、財布、保険証、身分証明書、非常食(アメ・チョコレート・ハチミツ等)、電池
服装
基本的には普段着で十分ですが、山の温度は地上より低いし(1,000mで6度下がる)、天気も変わりやすいので注意しましょう。肌着は綿をさけ、汗をかいても肌に付かない物。
帽子…日射病予防に必需品
シャツ…体温調節の出来るボタンのシャツが最適
パンツ…作業ズボンで十分ですが、ハイキング用のものがあります。
ソックス…足の保護のために少し厚めのものがよい。
ブーツ…靴だけは専用のものでないと歩きづらい。少し大きめのサイズを選び、敷皮と靴下で調節しましょう。
マナー
ゴミは必ず持ち帰り、自然の草木をむやみに折らない。美しい山の自然を登山者みんなの手で守っていきましょう。
その他
午後の登山はやめましょう。夏は夕立があり、秋は日暮れが早い。クマ・ハチ・毒ヘビ・野犬・いのししetcに十分注意しましょう。
歩き方
特にルールはないが、登りが優先。疲れないように小幅でゆっくり歩く。疲れる前に休み、休みたいところで時間を過ごすのが楽しみのコツ。頂上を目指すならあまり長く休むと歩き出しがつらい。(休憩時間は5分~10分程度)
水の補給
お茶は飲みたくなったら適当に飲んだ方がよい。お茶の他に紙パックに入ったジュース類もあると便利。
持ち物
多人数で行く場合でも、各自が一人で行くつもりのものを用意して、その中で共同で使えるもの(薬品など)は相談して持っていくとよい。
ザック…ティパックが便利。また雨降りに使うザックカバーも用意しよう。
レインギア…雨を通さず、汗を外に出すものが理想的。防寒着にもなる。
水筒…500ccぐらいのポリタンでよい。
その他…ライターかマッチ、地図とコンパス、筆記用具、薬品、食料、ナイフ、財布、保険証、身分証明書、非常食(アメ・チョコレート・ハチミツ等)、電池
服装
基本的には普段着で十分ですが、山の温度は地上より低いし(1,000mで6度下がる)、天気も変わりやすいので注意しましょう。肌着は綿をさけ、汗をかいても肌に付かない物。
帽子…日射病予防に必需品
シャツ…体温調節の出来るボタンのシャツが最適
パンツ…作業ズボンで十分ですが、ハイキング用のものがあります。
ソックス…足の保護のために少し厚めのものがよい。
ブーツ…靴だけは専用のものでないと歩きづらい。少し大きめのサイズを選び、敷皮と靴下で調節しましょう。
マナー
ゴミは必ず持ち帰り、自然の草木をむやみに折らない。美しい山の自然を登山者みんなの手で守っていきましょう。
その他
午後の登山はやめましょう。夏は夕立があり、秋は日暮れが早い。クマ・ハチ・毒ヘビ・野犬・いのししetcに十分注意しましょう。
- 住所
- 福井県敦賀市野坂
- TEL
- 敦賀観光協会 0770-22-8167 敦賀観光案内所 0770-21-8686
- 駐車場
- 30台(無料)
- 交通アクセス
-
マイカー利用の場合:北陸自動車道・敦賀ICより 車で「野坂いこいの森」駐車場まで約30分
鉄道利用の場合:JR小浜線・粟野駅より「野坂いこいの森」まで徒歩約25分
バス利用の場合:JR敦賀駅より 「金山線」で約40~46分「野坂」停留所下車 徒歩約30分で登山道入り口
バス時刻・乗換案内はこちら
タクシー利用の場合:JR敦賀駅より タクシーで約30分