


大谷吉継の供養塔が残る寺院
1547年東郷中区にて天台宗永昌寺創建。1591年敦賀城主の大谷吉継が、現在の場所に移し武田栄文禅師を招いて再興した折に、曹洞宗に改宗し寺号を永賞寺に改め、吉継自らの菩提寺としました。石田三成との友情のために関ヶ原の地で散った吉継は切腹。境内にはその9年後、1609年に造立された慰霊の九重塔(石造・敦賀市指定文化財)が残っています。 毎年9月には地元有志らによる供養祭も行われ県外からも多くの吉継ファンが足を運びます。
- 住所
- 福井県敦賀市栄新町11-20
- TEL
- 0770-22-1919
- 交通アクセス
-
マイカー利用の場合:北陸自動車道・敦賀ICより 約7分
バス利用の場合:JR敦賀駅より コミュニティバス「松原線」で約5分「栄新町」停留所下車
バス時刻・乗換案内はこちら
タクシー利用の場合:JR敦賀駅より タクシーで約6分